それでは、続きの「③どんな価値(解決策)を」、「④どのようにして」のポイントをご説明します。
5.対象者へ訴求を効率的に届ける
③「どんな価値(解決策)を」
対象を明確にした後、その対象に対してどんな価値を届けるかを検討します。課題やニーズが明確になっていれば、その課題に対してどの水準までの解決策を提供するか検討します。
ポイントは、自院としてどの水準で応えるかを検討することです。何でもかんでも100%で応えることは、リソースやコスト的に不可能です。実現に必要なスタッフ人数やコストの試算し、どの水準で応えるか検討するようにしましょう。
例:周辺に住むサラリーマン(40代)で夜遅くまで仕事をしている。健康診断を先日受けたが再検査の対象となった。仕事では責任者の立場であり、休日以外で簡単に仕事を休むことはできない。
⇒(解決策)21時まで外来診療を行う / 20時まで健診を実施する など
⇒診療時間を延長する、そのためのスタッフを採用することが自院の実現上の課題です。
④「どのようにして」
最後に、③までの内容に対し、文字通りどのようにして情報を届けるかを検討します。
広告の種類は大きくはWeb広告とそれ以外(リアル広告)があります。それぞれ広告自体の特性を把握し、集患対象の生活プロセスに対して適切な媒体を選択する必要があります。
媒体例は以下です。
【Web広告例】
・検索エンジン(Google, Yahoo等) ⇒リスティング広告、SEO/MEO対策など
・SNS広告(X(旧Twitter)、Instagram、Facebook、LINE等)
・特定アプリ内での広告 など
【Web以外の広告(リアル広告)例】
・電車、バス広告 ・電柱広告 ・看板広告 ・チラシ、ポスティング
・雑誌 ・新聞、TV CM など
ポイントは、自院の地域特性(車移動が多い地域、バスを利用する方が多い、駅前など)や集患対象の属性(企業で働く人、主婦、高齢者、中高生など)を鑑みて、集患対象の生活プロセスを考えることが重要です。そのプロセスの中で接点を効率的に持てる方法を検討し、広告コストを鑑みて、広告手段を選択するということです。
また選択の際に広告自体の特性として、Web広告の主流である検索性(SEO/MEO)対策には3~6ヶ月くらいの期間がかかるため、忙しくなる開業前から準備をしておくことが重要です。
そのため通常、Web広告とリアル広告を織り交ぜながら実施することが多いです。
特に開業初期は、周辺地域にチラシやポスティングを行い、Web対策として自院HPの検索性(SEO/MEO)を向上させるためにGoogle等の検索プラットフォームに自院の基本情報を掲載したり、記事を執筆・投稿するケースが多いと思います。
例:サラリーマン(40代)に対しては、Web広告・検索順位対策(SEO/MEO)はもちろん、自院認知のため、駅広告・バス広告を実施する。
またサラリーマンのプロセスとして、健康診断は必ずあるため、健診を実施し、健診のフォローを自院で診る。また福利厚生サービスを展開する企業と連携し折り込み広告を実施するなどが挙げられます。
Web広告についての詳細はこちらの記事で説明いたします。是非ご確認ください。
まとめ
以上、クリニック開業における集患のポイントについて記載しました。
集患を開業前から検討することは、開業後、スムーズに経営を安定させるため、という結果の目的だけではありません。集患を検討するプロセスも重要です。
どんな患者さんを診たいかを明確にし、その患者さんに来てもらうためにはどうしたら良いかを考えるプロセスこそが、自身のクリニックの経営を考えることと同義です。ぜひ開業前から集患について検討してみるようにしましょう。
手法は以下の4点を考えることです。
「①なぜ・何のために」、「②誰の、どんな課題に対し」、「③どんな価値(解決策)を」、「④どのようにして」提供するか。
本記事では、③④について述べました。
①②で決めた集患対象に対し、訴求を効率的に届けることを検討します。
訴求の内容は、集患したい対象の課題やニーズに裏付けられた内容が良く、その上で自院でどの水準まで応えるかを検討することが重要です。
また集患対象の生活プロセスに対して接点がどこかを検討し、効率的に届けられる媒体を選択するようにしましょう。
つまり、集患とは、以下を考え、実行することであると言えます。
・集患したい対象は明確か
・対象の課題やニーズに自院はどの水準で応えるか
・対象者の生活プロセスにおける接点はどこか
・費用対効果を考え、適切な媒体か
弊社では、開業コンサルの一環で、競合の重みづけ等一歩踏み込んだ診療圏分析や集患検討・広告戦略のご支援を実施しております。また、Web広告やSEO対策などWebにおける集患対策についてもご支援しております。
集患を検討する際に、ご不明点がありましたら是非弊社にお問い合わせください。
先生の想いの壁打ち相手から、開業エリア選定、物件選定はもちろん、事業計画の策定支援、その後の開業準備のご支援、開業後のご支援も行っております。
開業に際し、フラットに先生の意思決定をサポートさせて頂き、開業後の経営についてもサポートさせて頂きますので、是非一度お話を聞かせてください。
宜しくお願い致します。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クリニック開業2024年3月7日クリニックを開業すれば、年収はどのくらいになるのか?
- クリニック開業2024年3月5日クリニック開業のコンセプトを決める上で重要なライフプラン
- クリニック開業2024年3月4日クリニック開業に必要な業務オペレーションの最適化
- クリニック開業2024年2月28日クリニックの内装について「設計・施工会社」の選び方や費用を解説